2023省エネキャンペーンでお得にお風呂リフォーム - 2023.04.21 Fri
川越町にて、お風呂のリフォームをご依頼いただきました。
ユニットバスからユニットバスへの入れ替えです。
以前、洗面室をリフォームさせていただいたお客様から
再度お仕事を頂きました。
再び声をかけていただけるのはとっても嬉しいです。
頑張らなきゃ!
施工前
↓

施工中
↓

昔からよくあるタイル貼りのお風呂を解体するのは
結構大変なのですが、今回はユニットバス。
基本組み立ててあるので、コツが分かれば
昔のお風呂と比べたら解体は簡単です。
。。。のはずでしたが。。。
ばらす手順を間違えて少々手こずってしまいました(汗
施工後
↓

白を基調としたさわやかなお風呂に変身!
今回のお風呂はLIXILのリデアです。
床は冬場でもヒヤッとしない素材で、常にサラッとした質感の素材です。
水栓の下にある台も取り外しが出来、掃除しやすい造りになっています。
最近のお風呂やキッチン、トイレなどもそうですが
とても使いやすく、手入れもしやすい商品が標準になってきましたね。
洗面室との取り合い
↓

昨年リフォームしたばかりの洗面室の壁、床等の繋ぎ目も上手く納まりました。
現在進行中の、2023住宅省エネキャンペーンにおいて、
こちらのお風呂の【高断熱浴槽】と【節湯水栓】、
そして同時に新しく入れ替えた給湯器【エコジョーズ】が
「こどもエコすまい支援事業」の補助金の対象となります。
補助金申請スタートした3月31日に申請を提出しましたが、
4月21日現在、いまだに「審査中」のままです(汗
それだけ、今年の補助金制度は手厚く注目度も大きいと言えますね。
三重県北部(四日市市・桑名市・川越町・東員町・朝日町)で
お風呂リフォームをご検討中の方は、是非当店にお声掛けください(^-^)/
ユニットバスからユニットバスへの入れ替えです。
以前、洗面室をリフォームさせていただいたお客様から
再度お仕事を頂きました。
再び声をかけていただけるのはとっても嬉しいです。
頑張らなきゃ!
施工前
↓

施工中
↓

昔からよくあるタイル貼りのお風呂を解体するのは
結構大変なのですが、今回はユニットバス。
基本組み立ててあるので、コツが分かれば
昔のお風呂と比べたら解体は簡単です。
。。。のはずでしたが。。。
ばらす手順を間違えて少々手こずってしまいました(汗
施工後
↓

白を基調としたさわやかなお風呂に変身!
今回のお風呂はLIXILのリデアです。
床は冬場でもヒヤッとしない素材で、常にサラッとした質感の素材です。
水栓の下にある台も取り外しが出来、掃除しやすい造りになっています。
最近のお風呂やキッチン、トイレなどもそうですが
とても使いやすく、手入れもしやすい商品が標準になってきましたね。
洗面室との取り合い
↓

昨年リフォームしたばかりの洗面室の壁、床等の繋ぎ目も上手く納まりました。
現在進行中の、2023住宅省エネキャンペーンにおいて、
こちらのお風呂の【高断熱浴槽】と【節湯水栓】、
そして同時に新しく入れ替えた給湯器【エコジョーズ】が
「こどもエコすまい支援事業」の補助金の対象となります。
補助金申請スタートした3月31日に申請を提出しましたが、
4月21日現在、いまだに「審査中」のままです(汗
それだけ、今年の補助金制度は手厚く注目度も大きいと言えますね。
三重県北部(四日市市・桑名市・川越町・東員町・朝日町)で
お風呂リフォームをご検討中の方は、是非当店にお声掛けください(^-^)/
- 関連記事
-
- 2023省エネキャンペーンでお得にお風呂リフォーム
- お風呂と洗面室の下の土台・リフォームあるある
- お風呂のリフォーム
● COMMENT ●
トラックバック:
http://daikumurata.jp/tb.php/344-89da87d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)