内窓LIXILインプラスを施工。先進的窓リノベ事業の補助金を申請します - 2023.04.08 Sat
こんにちは。
今回は2月に完了した内窓工事の記事です。
2023年住宅省エネキャンペーンをご存知ですか?
省エネの基準を満たす新築物件やリフォーム工事において
補助金が出るキャンペーンを国が打ち出しています。
中でも、「先進的窓リノベ事業」という
断熱性を高める窓工事対象の補助金が注目を浴びています。
とても補助額が高く、しかも最高で200万円までおりるのです。
中でも内窓をつける工事は工期も短く補助率が高いので人気殺到中。
当店が2月に実際に内窓を付けた事例をご覧ください。
【施工前】
キッチンの出窓
↓

キッチンの掃き出し窓
↓

リビングの掃き出し窓
↓

これらの3つの窓に内窓を施工します。
使うのはLIXILのインプラスという商品です。
リビングの掃き出し窓はとても大きいため、
完成品を取付けるのではなく、現地で組み立てる仕様になります。
【施工中】
↓

今回の内窓は、Low-E複層ガラスという断熱性の高いペアガラスです。
ペアガラスでこの大きさ。。。
すごく重たそうですね(汗
【施工後】
キッチンの出窓
↓

キッチンの掃き出し窓
↓

リビングの掃き出し窓
↓

僅か数時間で無事に納まりました。
施工時間が短いのが内窓工事のいいところでもあります。
そして一週間ほどしてからお客様からお電話をいただき、
「村田さん、すっごい効果あるわ!!」
と、大絶賛の嬉しいご感想をいただきました!ヾ(o´∀`o)ノ
築30~40年ほど経ったお家は、単板ガラス(シングルガラス)のお家が多いと思いますが、
そういったお家に内窓を付けることによってかなり断熱性の向上は期待できます。
全ての部屋じゃなくても、家族みんなが一番長い時間過ごすリビングだけでも内窓を施工すると、
だいぶと過ごしやすいお家になりそうです。
先進的窓リノベ事業の補助金申請は3月31日からスタートしました。
予算の上限に達した時点で打ち切りとなります。
そして申請出来るのは、登録事業者のみになります。
(当店はもちろん登録しております。)
申請には各メーカーの性能証明書が窓毎に必要なのですが、
それが今現在、まだLIXILもYKKも発行が遅れており、
工事がとっくに終わっているのに申請が出来ない人も大勢いらっしゃいます。
あまりの人気で各メーカー納期が遅延しているので、
工事を待っている間に予算がなくなってしまうんじゃないかと心配の声も。
とても魅力的な補助金制度ですが、
この先の動向が気になるところです。。。。
今回は2月に完了した内窓工事の記事です。
2023年住宅省エネキャンペーンをご存知ですか?
省エネの基準を満たす新築物件やリフォーム工事において
補助金が出るキャンペーンを国が打ち出しています。
中でも、「先進的窓リノベ事業」という
断熱性を高める窓工事対象の補助金が注目を浴びています。
とても補助額が高く、しかも最高で200万円までおりるのです。
中でも内窓をつける工事は工期も短く補助率が高いので人気殺到中。
当店が2月に実際に内窓を付けた事例をご覧ください。
【施工前】
キッチンの出窓
↓

キッチンの掃き出し窓
↓

リビングの掃き出し窓
↓

これらの3つの窓に内窓を施工します。
使うのはLIXILのインプラスという商品です。
リビングの掃き出し窓はとても大きいため、
完成品を取付けるのではなく、現地で組み立てる仕様になります。
【施工中】
↓

今回の内窓は、Low-E複層ガラスという断熱性の高いペアガラスです。
ペアガラスでこの大きさ。。。
すごく重たそうですね(汗
【施工後】
キッチンの出窓
↓

キッチンの掃き出し窓
↓

リビングの掃き出し窓
↓

僅か数時間で無事に納まりました。
施工時間が短いのが内窓工事のいいところでもあります。
そして一週間ほどしてからお客様からお電話をいただき、
「村田さん、すっごい効果あるわ!!」
と、大絶賛の嬉しいご感想をいただきました!ヾ(o´∀`o)ノ
築30~40年ほど経ったお家は、単板ガラス(シングルガラス)のお家が多いと思いますが、
そういったお家に内窓を付けることによってかなり断熱性の向上は期待できます。
全ての部屋じゃなくても、家族みんなが一番長い時間過ごすリビングだけでも内窓を施工すると、
だいぶと過ごしやすいお家になりそうです。
先進的窓リノベ事業の補助金申請は3月31日からスタートしました。
予算の上限に達した時点で打ち切りとなります。
そして申請出来るのは、登録事業者のみになります。
(当店はもちろん登録しております。)
申請には各メーカーの性能証明書が窓毎に必要なのですが、
それが今現在、まだLIXILもYKKも発行が遅れており、
工事がとっくに終わっているのに申請が出来ない人も大勢いらっしゃいます。
あまりの人気で各メーカー納期が遅延しているので、
工事を待っている間に予算がなくなってしまうんじゃないかと心配の声も。
とても魅力的な補助金制度ですが、
この先の動向が気になるところです。。。。
- 関連記事
-
- 玄関ドアを一日でパッとリフォーム
- 家の顔をリフォーム。玄関サッシを替えると家の印象がぐっと変わります。
- 内窓LIXILインプラスを施工。先進的窓リノベ事業の補助金を申請します
● COMMENT ●
トラックバック:
http://daikumurata.jp/tb.php/343-3ed6ae8f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)