洋室の床リフォーム - 2021.02.09 Tue
四日市市で、洋室のフローリング工事を承りました。
既存の床が所々ふわついており、表面も傷んでいる箇所がありました。
今回はその上に新しい床材を増し張りしていきます。
幸い、下地は傷んでいないようでした。
既存の床
↓↓



施工後
↓↓



今回は巾木を使うことができない壁でしたので、四方全てピッタリ床材を切る必要がありました。
しかし、最後にコーキングで隙間を埋める必要がない程、ピッタリ納めることが出来ました。
キツすぎても床鳴りの原因になるので、ほどほどにピッタリというのが重要です。
上手にリフォームできたと思います!
四日市市で床の工事をお考えの方は、是非、むらた建設にお声かけください!
丁寧に美しく仕上げます!
既存の床が所々ふわついており、表面も傷んでいる箇所がありました。
今回はその上に新しい床材を増し張りしていきます。
幸い、下地は傷んでいないようでした。
既存の床
↓↓



施工後
↓↓



今回は巾木を使うことができない壁でしたので、四方全てピッタリ床材を切る必要がありました。
しかし、最後にコーキングで隙間を埋める必要がない程、ピッタリ納めることが出来ました。
キツすぎても床鳴りの原因になるので、ほどほどにピッタリというのが重要です。
上手にリフォームできたと思います!
四日市市で床の工事をお考えの方は、是非、むらた建設にお声かけください!
丁寧に美しく仕上げます!
- 関連記事
-
- 和室の畳をフローリングへ
- 洋室の床リフォーム
- 床の張替え工事
● COMMENT ●
トラックバック:
http://daikumurata.jp/tb.php/317-661353aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)