シャッターから玄関へ - 2020.10.22 Thu
四日市市で、もともと商売をされていた一階部分を居住スペースへリフォームする工事を承りました。
広い土間だったスペースにキッチンやお風呂、トイレを新設し、居住空間へ変更する工事です。
今回の記事は、その外装部にあたる部分の紹介です。
施工前
↓

施工後
↓

全面シャッターだったところに壁を作り、玄関と掃き出し窓を入れました。
左側にある既存のタイルに合わせて、深緑色のトタンを張って仕上げました。
この工事の内装工事部分は、また追って紹介させていただきますね。
四日市市で外壁の工事をお考えの方は、是非当店にお声掛けください!
広い土間だったスペースにキッチンやお風呂、トイレを新設し、居住空間へ変更する工事です。
今回の記事は、その外装部にあたる部分の紹介です。
施工前
↓

施工後
↓

全面シャッターだったところに壁を作り、玄関と掃き出し窓を入れました。
左側にある既存のタイルに合わせて、深緑色のトタンを張って仕上げました。
この工事の内装工事部分は、また追って紹介させていただきますね。
四日市市で外壁の工事をお考えの方は、是非当店にお声掛けください!
- 関連記事
-
- 物置リフォーム
- シャッターから玄関へ
- 外壁の杉板を部分交換
● COMMENT ●
トラックバック:
http://daikumurata.jp/tb.php/312-19ade012
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)