檜の濡れ縁 - 2018.04.07 Sat
檜で(根太)で濡れ縁を作りました。
奥行は広めに90㎝長さは3M

105㎜の大引き工法で床も45㎜です。
デッキ用の高価な木材ではないですが
耐久性に問題は全くありません。

余った木材で作ったテーブルも作りました
ウッドデッキは床として使いますが濡れ縁どちらかというと大きなベンチのようなもの
奥行90なので横にもなれて、行き来するのにも安全な広さ

工事前↑
工事後↓

約14.5帖ぐらいの木製テラスも作りました。
目隠しと和の雰囲気を出すために、すだれを壁に取り付けました。
写真奥にみえるキッチンは
システムキッチンを入れ替時に捨てるつもりだった
据え置きのキッチンです。
まるでキャンプ場です。
四日市市のリフォームはお任せ下さい!
℡059-340-7527 株式会社むらた建設
奥行は広めに90㎝長さは3M

105㎜の大引き工法で床も45㎜です。
デッキ用の高価な木材ではないですが
耐久性に問題は全くありません。

余った木材で作ったテーブルも作りました
ウッドデッキは床として使いますが濡れ縁どちらかというと大きなベンチのようなもの
奥行90なので横にもなれて、行き来するのにも安全な広さ

工事前↑
工事後↓

約14.5帖ぐらいの木製テラスも作りました。
目隠しと和の雰囲気を出すために、すだれを壁に取り付けました。
写真奥にみえるキッチンは
システムキッチンを入れ替時に捨てるつもりだった
据え置きのキッチンです。
まるでキャンプ場です。
四日市市のリフォームはお任せ下さい!
℡059-340-7527 株式会社むらた建設
● COMMENT ●
トラックバック:
http://daikumurata.jp/tb.php/286-ff50da87
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)