床の張替え工事 - 2014.05.15 Thu
(つω・`)コンバンワ
今日は床工事をしてました。
四日市の現場です。
床鳴りが酷くて
(ぐいす貼り状態です)
きちんと床鳴りを直してから
新しく床材を貼ります。
施工前↓
お施主様がすぐに工事が出来るように
キレイに物を片付けてくれてたので
すぐに工事が出来ました^^
ありがとうございますm(_ _)m
ちなみに
重たい荷物などはこちらで移動します^^
(冷蔵庫など)

床を貼りだしたのは午後から

それまでずっと床鳴りを直してました。
原因は床材ではなく
大引と根太の釘でした。
地盤沈下かもしれません。
少し張り気味で収めなかったのか
束が浮いてしまい しかも短い釘で固定してた為
釘のキシム音が鳴る というような 感じでした。。。
一本ずつ90のビスで斜めに二本打ちで直りました(´∀`)

↑ビフォー
↓アフター

貼り終わりもビシッと収まり
キレイに貼れましたよ(´∀`)
ありがとうございます(∩´∀`)∩
今日は床工事をしてました。
四日市の現場です。
床鳴りが酷くて
(ぐいす貼り状態です)
きちんと床鳴りを直してから
新しく床材を貼ります。
施工前↓
お施主様がすぐに工事が出来るように
キレイに物を片付けてくれてたので
すぐに工事が出来ました^^
ありがとうございますm(_ _)m
ちなみに
重たい荷物などはこちらで移動します^^
(冷蔵庫など)

床を貼りだしたのは午後から

それまでずっと床鳴りを直してました。
原因は床材ではなく
大引と根太の釘でした。
地盤沈下かもしれません。
少し張り気味で収めなかったのか
束が浮いてしまい しかも短い釘で固定してた為
釘のキシム音が鳴る というような 感じでした。。。
一本ずつ90のビスで斜めに二本打ちで直りました(´∀`)

↑ビフォー
↓アフター

貼り終わりもビシッと収まり
キレイに貼れましたよ(´∀`)
ありがとうございます(∩´∀`)∩
- 関連記事
-
- 和室の畳をフローリングへ
- 洋室の床リフォーム
- 床の張替え工事
● COMMENT ●
トラックバック:
http://daikumurata.jp/tb.php/252-8d5950d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)