和室に洗面室を作ります - 2013.05.15 Wed
和室4.5畳に洗面室を作りました
↓

このマンションは洗面室脱衣場がありません。
和室の一部に作ることにしました。
壁を抜いて
床の下地工事。
床下10センチです。
この狭い空間で水道配管と洗面と洗濯の排水をとります。

ギリギリですがちゃんと勾配もついてます。

床下地完成!
この上にもう一枚コンパネを貼って二重張りにします。
廊下との段差をなくして一つの床にします。

壁を作ります

元の畳を戻してぴったり3畳の和室になりました(笑)

大工工事終了!
次は内装クロスと内装塗装ですo(^▽^)o

洗面室はこんな感じです(´▽`)
あとはクロスは貼って完成。
- 関連記事
-
- リフォームで生活がしやすくなる
- 洗面化粧台交換
- 和室に洗面室を作ります
● COMMENT ●
トラックバック:
http://daikumurata.jp/tb.php/199-1f4f6ad9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)