レコードラック - 2012.12.18 Tue
オーダーメードで作成します
今回はお値打ちな材料でできるだけ安く 希望通りの寸法
レコードラックの図面

現場を汚したくないので事前に作業場で全部寸法通りカットしてきました

夜仕事終わってからの作業(´д`)
現場に搬入されましたが
どれがどれなのかわからなくなりましたw

夕方施主様と音漏れチェックの打ち合わせがあり
取付工事は夜はじまり
夜中完成ヽ(・∀・)ノ

お施主様希望通りの寸法で
2m×5.4Mと2m×5Mのレコードラックですヽ(´▽`)/
天井が高く部屋が広いので大きく見えないけど
実際はすごく大きいです( *`ω´)ノ
今回はお値打ちな材料でできるだけ安く 希望通りの寸法
レコードラックの図面

現場を汚したくないので事前に作業場で全部寸法通りカットしてきました

夜仕事終わってからの作業(´д`)
現場に搬入されましたが
どれがどれなのかわからなくなりましたw

夕方施主様と音漏れチェックの打ち合わせがあり
取付工事は夜はじまり
夜中完成ヽ(・∀・)ノ

お施主様希望通りの寸法で
2m×5.4Mと2m×5Mのレコードラックですヽ(´▽`)/
天井が高く部屋が広いので大きく見えないけど
実際はすごく大きいです( *`ω´)ノ
- 関連記事
-
- 桑名市で収納リフォーム
- 倉庫の棚を造りました
- レコードラック
● COMMENT ●
トラックバック:
http://daikumurata.jp/tb.php/169-602e5c77
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)