トイレ全面リフォーム - 2021.02.07 Sun
四日市市で、トイレリフォーム工事を承りました。
築年数が経過したお家を少しづつリフォームしたいなあと以前からお考えだったそうで、
手始めに、まずはトイレからリフォームしてみようと思い、当店に声をかけていただいたそうです。
既存はタイルの床で、タイルの腰壁、その上はクロスの内装でした。
↓↓

壁のタイルとモルタルを解体し終えたところです。
さらにこの後床のタイルとコンクリートの層を5センチほど解体しました。
↓↓

床にヒノキ材で下地を組み、その上に構造用合板と耐水用合板を重ねて張りました。
壁は石膏ボードと耐水合板でクロス下地をしました。
↓↓

床はクッションフロア・壁はクロスで仕上げ、新しいトイレを取り付けて完成です!
↓↓

水廻りが新しくなると、気分もリフレッシュしますね!
漠然とリフォームしたい気持ちはあるけど、どこから手を付けたらいいかお悩みの方は、
まずトイレなどの小さな空間から始めてみるのも良いかもしれませんね。
四日市市でトイレリフォームをお考えの方は、
是非 むらた建設にご相談ください!
築年数が経過したお家を少しづつリフォームしたいなあと以前からお考えだったそうで、
手始めに、まずはトイレからリフォームしてみようと思い、当店に声をかけていただいたそうです。
既存はタイルの床で、タイルの腰壁、その上はクロスの内装でした。
↓↓

壁のタイルとモルタルを解体し終えたところです。
さらにこの後床のタイルとコンクリートの層を5センチほど解体しました。
↓↓

床にヒノキ材で下地を組み、その上に構造用合板と耐水用合板を重ねて張りました。
壁は石膏ボードと耐水合板でクロス下地をしました。
↓↓

床はクッションフロア・壁はクロスで仕上げ、新しいトイレを取り付けて完成です!
↓↓

水廻りが新しくなると、気分もリフレッシュしますね!
漠然とリフォームしたい気持ちはあるけど、どこから手を付けたらいいかお悩みの方は、
まずトイレなどの小さな空間から始めてみるのも良いかもしれませんね。
四日市市でトイレリフォームをお考えの方は、
是非 むらた建設にご相談ください!