鈴鹿市 地鎮祭 - 2012.07.12 Thu
鈴鹿市 音楽教室 新築工事
造成工事中

地縄を張りに行きました^^
地鎮祭当日
地鎮祭は
文字通り↓
地の神を鎮める祭りですかね^^
朝一番に竹を四方に立てて縄で囲いました
お背者様も手伝ってくれてたすかりました(^∀^)

地鎮の儀(ぢちんのぎ)に必要な道具です
盛砂に、斎鎌、斎鍬、斎鋤をいれます

↑簡単に言うと
神さまのお食事です^^
簡単に言い過ぎですかね

この土地を清めてもらってます^^
工事が無事に終わりますように(´∀`)

無事地鎮祭も終わりました
造成工事もあと少しで完了
いつでも工事が始めれるように仮設電源のいれてもらいました^^
工事は8月に始まります(*´Д`*)
暑いでしょうね。。。。
でもがんばります( `д´)b
今から楽しみです((´∀`))
いい家を造ります(`Д´)ゞ
造成工事中

地縄を張りに行きました^^
地鎮祭当日
地鎮祭は
文字通り↓
地の神を鎮める祭りですかね^^
朝一番に竹を四方に立てて縄で囲いました
お背者様も手伝ってくれてたすかりました(^∀^)

地鎮の儀(ぢちんのぎ)に必要な道具です
盛砂に、斎鎌、斎鍬、斎鋤をいれます

↑簡単に言うと
神さまのお食事です^^
簡単に言い過ぎですかね

この土地を清めてもらってます^^
工事が無事に終わりますように(´∀`)

無事地鎮祭も終わりました
造成工事もあと少しで完了
いつでも工事が始めれるように仮設電源のいれてもらいました^^
工事は8月に始まります(*´Д`*)
暑いでしょうね。。。。
でもがんばります( `д´)b
今から楽しみです((´∀`))
いい家を造ります(`Д´)ゞ