FC2ブログ
topimage

2023-04

シロアリでベコベコの玄関廊下の床を直す - 2023.03.25 Sat

こんにちは。

四日市市玄関廊下のリフォームをしました。


このお家の一階はもともと店舗でした。

よって、居住スペースは2階と3階です。



玄関を開けると、すぐに階段があります。

今回はこの玄関の框の部分から、階段までのスペースの床を
張り替えるお仕事です。



毎日出入りする場所なので、丈夫にしなければ。


施工前


hallway floor repair (2)


玄関、上がってみるとフワフワしています。
シロアリかな~。


壊してみると、まさにシロアリに食べられていました。


幸い根太は無事でしたが、框の下はシロアリでボロボロ...。


シロアリ消毒をし、リフォーム框の台となる桧の木材を加工して取付けました。

hallway floor repair (5)


hallway floor repair (3)







新しい床材と框を取付け、巾木を打って完成です。





施工後

hallway floor repair (4)


きれいに、そして丈夫になりました。


毎日通る玄関投下の床、強度はとても重要です。
お施主様にもとても喜んでもらいました(^-^)/




四日市市で玄関廊下の貼り替えをご検討中の方がいらっしゃいましたら
是非、当店にお声掛けください!


玄関と廊下の床をリフォーム - 2022.01.11 Tue

四日市市で、玄関廊下の床を張り替える工事を承りました。

築40年ほどのお家です。
廊下の床がベコベコになってきており、
ところどころビニールテープを貼ってしのいでこられました。

30~40年くらい前に建てられたお家の床は
大体このようになってきていることが多いですね。


施工前

Y邸 entrance hall (5)

Y邸 entrance hall (3)

床の沈みが激しいところは穴をあけて下地をチェックし、
補強してから床材を合板に取り換えます。
その上から新しい床材を貼っていきます。




施工後

Y邸 entrance hall (6)

Y邸 entrance hall (2)


床の上に下駄箱が乗っており、柱にも食い込んでいたので
少々手間がかかりましたが、きれいに納まりました。

床のフワフワも無くなって、よかったと思います(^-^)


四日市市玄関・廊下の床張替えをお考えの方は
是非当店にご相談ください!


玄関廊下・階段下の床張り - 2021.11.19 Fri

四日市市玄関廊下のフローリング工事を承りました。

既存の床板がところどころフワフワになっており、
部分的にめくれてきているところもあります。
築30~40年くらいの木造住宅では、よくある光景です。

genkanrouka-frooring (2)

genkanrouka-frooring (3)




玄関の上がり框と式台も上張りをしてきれいに納めたいと思います。

genkanrouka-frooring (1)




床材が悪くなっているところは取り除き、針葉樹合板に取り換えます。

genkanrouka-frooring (8)




このような階段の下に床材をきれいに納めるのには
工夫ががいりますね。

genkanrouka-frooring (7)




施工後

genkanrouka-frooring (5)

genkanrouka-frooring (4)

genkanrouka-frooring (6)

玄関框も式台もきれいに生まれ変わりました。
お施主様が選ばれた床材が少しピンクがかっていて、とてもきれいです。


四日市市玄関のリフォームをご検討の方は、
是非当店にお任せください!






玄関廊下フローリング工事 - 2021.02.26 Fri

四日市市で、玄関廊下のフローリング工事を承りました。

既存の床がフワフワしてきたので、上貼りして丈夫にしたいとのご希望でした。

玄関のフローリング工事は、普通のお部屋の床張りと違って難易度が高い場合が多いです。
階段があったり、各お部屋の出入り口があってドア枠の凸凹が多かったりして
床材をピッタリ納めるのが難しい場合がよくあります。

巾木をつけられる場合は難易度が下がりますが、今回のお家では
全方向ピッタリ納める必要がありました。





施工前

廊下床工事 (2)



施工後

廊下床工事 (1)


全方向全てピッタリ納めることが出来ました。

お施主様にも、キレイに張ってくれたととても喜んでいただきました。



四日市市玄関廊下の床張替えをご検討の方は
是非(株)むらた建設にお声掛けください!





玄関の床をリフォームしました - 2020.10.04 Sun

四日市市で玄関廊下床のリフォームを承りました。

施工前は四角いフロアマットが敷き詰めてありました。
今回はそれらを撤去して、フローリングを張りました。

施工前

玄関廊下 (1)


施工後

玄関廊下 (2)

上がり框も床に合わせて上貼りし、きれいに仕上がりました。

玄関をリニューアルすると、とても気分があがりますね。
既存のドアや柱ともうまく調和しており、バランスの良いリフォームになったと思います!

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

代表ムラタのプロフィール

daikumurata

Author:daikumurata
三重県四日市市の
 大工さんの日記です(^∀^)

現場の出来事や施工事例を書いてます。
リフォームを考えてる方に少しでも
何かお役に立てれば幸いです( ^ω^ )

どうぞよろしくお願いします((´∀`))

リフォームや住宅のご相談も受けつけてますよ!
ご遠慮なくメールください!見積は無料です。

むらた建設の外部修理専門サイト【屋根外壁屋】

↑屋根と外壁・雨漏りでお困りの方はクリック↑

★カテゴリ★

【業務内容】 (0)
施工事例 (3)
増改築(増築ベランダ) (2)
大改造(水回りを作る) (3)
増築工事 (5)
新築工事(オシャレなカフェ) (11)
新築工事(離れの平屋建て) (2)
二階を全面リフォーム (1)
雨樋修理(とい) (7)
雨樋交換(とい) (3)
洋室リフォーム (4)
風呂リフォーム (6)
水廻り工事 (1)
間取り変えリフォーム (1)
洗面室リフォーム (3)
キッチンリフォーム (10)
トイレ工事 (8)
古民家再生リフォーム (3)
外壁塗装 (5)
屋根工事 (9)
現場日記 (1)
プランニングについて (1)
収納リフォーム (3)
解体工事 (1)
カウンターを作る (1)
濡れ縁と木製テラスを作る (1)
エクステリア工事 (3)
波板工事 (2)
アルミサッシ交換 (4)
猫(ねこ)小屋を作る (3)
フローリング張り (3)
和室から洋室 (5)
外構工事 (8)
日記 (0)
外壁工事(外装リフォーム) (7)
日記(プライベート) (0)
雨漏り修理 (2)
台風被害 (2)
和室リフォーム (1)
はじめまして (1)
店舗リフォーム (1)
玄関廊下リフォーム (5)
縁側・縁廊下 (1)
勝手口工事 (1)
お知らせ (1)

★お問い合わせ★

必ず返信しますので お気軽にメールください((´∀`))

名前:
メール:
件名:
本文:

リフォームのご相談も受け付けております

最新記事