屋根の修理 - 2021.07.08 Thu
四日市市で、屋根の修理を承りました。
大正13年に建てられたお家です。
長い間、お家の方がコツコツとご自分で修理をされてきました。
雨漏りするたびになんとか対策をしてきたそうですが、
DIYではなかなか厳しくなってきたようです。
施工前
↓

瓦の上から波板を乗せてみたり、苦労の跡がうかがえますね。

こちらは波板屋根の物置スペースと瓦屋根の間の部分です。
雨仕舞が非常に悪い状態になっており、下地が傷んでいます。
施工後
↓


波板屋根の下地を作り替えて瓦屋根の上まで骨組みを伸ばし、
樋も延長して上手く納まりました。
本来なら全面葺き替えが推奨される状態でしたが、
なんとか最小限の修理ですませました。
このお家の将来、住む方の将来、ご家族の将来、費用など、
リフォームでは考慮するべきことがたくさんあります。
何を優先しなければいけないかは、それぞれのリフォームで
毎回違ってきますね。
四日市市で屋根の修理をお考えの方は、
是非当店にご相談ください!
大正13年に建てられたお家です。
長い間、お家の方がコツコツとご自分で修理をされてきました。
雨漏りするたびになんとか対策をしてきたそうですが、
DIYではなかなか厳しくなってきたようです。
施工前
↓

瓦の上から波板を乗せてみたり、苦労の跡がうかがえますね。

こちらは波板屋根の物置スペースと瓦屋根の間の部分です。
雨仕舞が非常に悪い状態になっており、下地が傷んでいます。
施工後
↓


波板屋根の下地を作り替えて瓦屋根の上まで骨組みを伸ばし、
樋も延長して上手く納まりました。
本来なら全面葺き替えが推奨される状態でしたが、
なんとか最小限の修理ですませました。
このお家の将来、住む方の将来、ご家族の将来、費用など、
リフォームでは考慮するべきことがたくさんあります。
何を優先しなければいけないかは、それぞれのリフォームで
毎回違ってきますね。
四日市市で屋根の修理をお考えの方は、
是非当店にご相談ください!
四日市市で雨漏り修理はお任せください! - 2018.07.07 Sat
雨漏りの修繕工事の事例
直す手段としては
①シーリング
②板金工事
③防水塗装工事
④葺き直しや外壁の張替え等
基本的にはいきなり大がかりな工事をするのではなく
出来る限り、小さな修繕で直すようにしてます。
モルタル壁の雨漏りお事例です。
サッシ周の収まり木の幕板など怪しい個所がたくさんありました。

この場合は本当に厄介で、張り替えれば直りますが、
カバー工法で壁をふかすと
アルミサッシより出てくるので余計に雨漏りします。

応急処置も考えましたが雨漏り箇所もたくさんあり
外壁の張替えは予算的にも厳しく
今回は壁とサッシ周りの防水工事をする事になりました。
弊社は雨漏りを何件も直していますが
やはりそれでもなかなか原因を見つけれない時もあります。
一番多いのは、過去に工事をした業者が
間違った方法で修理した場合。
この場合はなかなか直りません。

こちらは以前他の業者さんに直してもらった箇所が
再び雨漏りを起こしました。
コーキングだけで雨漏りはなかなか直りません。
一時的には直りますが結局雨漏りを起こしてしまいます。
コーキングを繰り返して、雨の逃げ道を無くしてしまい
最初よりも雨漏りするようになったという事例もよくあります。

トタンを外して、水切りを差し込んで現地加工して
捨てコーキングをうって
再度壁を元に戻しました。
根本からシッカリ直しました
雨漏り修理はむらた建設にお任せ下さい!!
直す手段としては
①シーリング
②板金工事
③防水塗装工事
④葺き直しや外壁の張替え等
基本的にはいきなり大がかりな工事をするのではなく
出来る限り、小さな修繕で直すようにしてます。
モルタル壁の雨漏りお事例です。
サッシ周の収まり木の幕板など怪しい個所がたくさんありました。

この場合は本当に厄介で、張り替えれば直りますが、
カバー工法で壁をふかすと
アルミサッシより出てくるので余計に雨漏りします。

応急処置も考えましたが雨漏り箇所もたくさんあり
外壁の張替えは予算的にも厳しく
今回は壁とサッシ周りの防水工事をする事になりました。
弊社は雨漏りを何件も直していますが
やはりそれでもなかなか原因を見つけれない時もあります。
一番多いのは、過去に工事をした業者が
間違った方法で修理した場合。
この場合はなかなか直りません。

こちらは以前他の業者さんに直してもらった箇所が
再び雨漏りを起こしました。
コーキングだけで雨漏りはなかなか直りません。
一時的には直りますが結局雨漏りを起こしてしまいます。
コーキングを繰り返して、雨の逃げ道を無くしてしまい
最初よりも雨漏りするようになったという事例もよくあります。

トタンを外して、水切りを差し込んで現地加工して
捨てコーキングをうって
再度壁を元に戻しました。
根本からシッカリ直しました
雨漏り修理はむらた建設にお任せ下さい!!